9/03/2024

神の御加護が無くなると不老長寿の水がただの水になり世界遺産の樹齢3000年の「弥生杉」も倒れる。LoL


屋久島の「弥生杉」、台風10号で倒れる…「縄文杉」へのルート近くでは土砂崩れ
9/2(月) 23:34配信
 日本列島に被害をもたらした台風10号が接近した鹿児島県・屋久島で、樹齢3000年といわれる白谷雲水峡の「弥生杉」が倒れるなどの被害が出ている。
 台風10号は8月27~29日、屋久島に接近。同31日、被害の確認を行ったツアー会社「屋久島ガイドオフィス山岳太郎」のガイド藪田久美子さん(34)らが、弥生杉が根元付近から折れているのを見つけたという。強風で倒れたとみられる。
 藪田さんなどによると、白谷雲水峡や象徴である「縄文杉」へのルート近くでは複数箇所で土砂崩れが起きており、通行止めになっている。ツアー予約のキャンセルが相次いでいるといい、藪田さんは「早く復旧してほしい」と話した。




 



コレかあああ!めーっけ!

探してたんですよ。








は、「弥生杉」さんが対価を支払い…


を作動させて遠隔豪雨に変換。

でも今までは不老長寿の水で生きながらえてたのがただの水と化してたので……

まあいい加減、貪欲な人間どものカネ儲けのための見世物として利用されたくなくなってたのかもね。



LoLLoLLoLLoLLoLLoLLoL
LoLLoLLoLLoLLoLLoLLoL
LoLLoLLoLLoL





13 件のコメント:

  1. ま~た連想ゲームばっかりやってるん?

    返信削除
    返信
    1. 加藤さん、中田さん、
      松平定信ですwwww

      削除
  2. 見事な礫のようで

    私にはさっぱりですが

    返信削除
  3. ホントは屋久島など通過してないのに
    屋久島の御加護で台風が急速に衰えたとか
    騒いだりする感覚でいるその対価かも試練w

    返信削除
  4. 屋久杉さんお疲れ様でした。

    返信削除
  5. 澪つくしww

    堺出身・
    沢口靖子出世作の
    NHK連ドラですなww

    脚本はジェームス三木ww

    返信削除
    返信
    1. 真如苑の熱心な信徒さんでもありますな

      削除
  6. がいど君達 そろそろ気づいたほうがいい 自分達が守ってるとかい
    う偽善やスピ等 山に入らん方がええ 贄を必要とする場所やその他
    諸々
    ところで標識と小林さんちあたりが不思議ですが疑問

    返信削除
  7. 不老長寿の水が食中毒の水に😨

    返信削除
  8. 岩下 清周(いわした きよちか、安政4年5月28日(1857年6月19日) - 昭和3年(1928年)3月19日)は、実業家、起業家、政治家。三井財閥を経て北浜銀行(三菱UFJ銀行の源流)を起業後は当時のベンチャー企業への積極的な融資を行い、自身も融資先の経営に積極的に携わった。関西大手私鉄である阪急電鉄(阪急阪神ホールディングス)及び近畿日本鉄道(近鉄グループホールディングス)の事実上の創設者であり、豊田式織機 (現:トヨタ自動車)や森永製菓、大林組など現代日本を代表する企業の草創に活躍した。息子は、カトリック司祭で哲学者の岩下壮一、清周本人も立教学院に学び聖公会に所属したクリスチャンであった。

    返信削除
    返信
    1. 信濃国松代城下代官町(長野県長野市松代町)に松代藩士の岩下佐源太の次男に生まれるが、ほどなく実父が死去したため、3歳で叔父の岩下章五郎の養子となる。松代藩兵制士官学校を卒業すると上京し、1874年(明治7年)築地の立教学校(現在の立教大学)へ入学し、チャニング・ウィリアムズに立教学校1期生として英学を学んだ。立教学校時代の友人には、日本初のシェイクスピア劇翻訳者となった河島敬蔵がいた。 1876年(明治9年)、前年に開設された東京商法講習所(現・一橋大学)が木挽町に移転して開設されると、同所に入学し商業学を学ぶ。 1878年(明治11年)3月に三菱商業学校が開設されると、商法講習所の卒業を待たず転校した。三菱商業学校は開校時に1回生8名の生徒を有したが、その中に岩下の他に岩崎久弥(三菱財閥3代目総帥)がいた。その後、一時期、商法講習所の教諭となり、矢野二郎所長門下の秀才と謳われたのち三井家に入った

      削除
  9. ががらんどうで売り物にならず生き残ったのが江戸時代
    それから200年 すじと皮だけでよくもったもんだ

    返信削除