11/05/2024

436人以上を食い殺したチャンパーワットの人食い虎からケニアの木の上で王座をゲットしたエリザベス二世まで芋づる式に。LoL


10/23/2024

インド・ニューデリーのヒンドゥー教の儀式にも使われる“聖なる川”ことヤムナ川が「白濁の性なる川」と化してしまった件。LoL

https://jyado.blogspot.com/2024/10/lol_169.html

ヤムナー川ヒンディー語: यमुना、英語: Yamuna River)は、インド北部を流れる全長1,370kmので、ガンジス川最大の支流である。ジャムナー川(जमुना, Jamuna River)とも呼ばれる。
概要
インド北部ウッタラーカンド州ヤムノートリー英語版)を水源とし、デリーハリヤーナー州およびウッタル・プラデーシュ州を流れ、アラーハーバードトリヴェニー・サンガム英語版)と呼ばれる地点でガンジス川に合流する。流域にはデリー、マトゥラーおよびアーグラーといった都市がある。ヤムナー川の主な支流としては、トーンス川英語版)、チャンバル川ベートワー川英語版)、ケーン川英語版)があり、このうちトーンス川が最大の支流となっている。

At least 36 die after bus falls into a gorge in India
7 hours ago
Nikita Yadav
BBC News
At least 36 people have died and 27 have been injured after a bus fell into a gorge in India’s northern state of Uttarakhand.
Officials said 44 people were on board when the driver lost control and the bus fell into a 50m-deep ditch in Marchula, located in the state’s Almora district.
The state government has ordered an inquiry into the accident.
Buses are the main mode of transport in the Himalayan state and accidents are not uncommon.
The bus was on its way to the state's Ramnagar district when the accident took place on Monday morning.
Photos and videos from the site showed the badly damaged vehicle overturned at the bottom of a hill.
Several passengers died on the spot, while those injured were taken to nearby hospitals. Rescue operations are still under way.
Indian Prime Minister Narendra Modi has expressed his condolences for the families of the victims.
He has announced compensation of
200,000 rupees ($2,378; £1,834) for the families of the deceased and 50,000 rupees to those who were wounded.

Uttarakhand's Chief Minister Pushkar Singh Dhami has also announced financial assistance for the victims and their families.
Buses are a common mode of transport in India, especially between smaller towns and districts. However, operators often flout safety rules and overcrowd them beyond capacity.
Approximately 160,000 people are killed in road accidents in India every year - the highest in the world - mainly due to speeding and careless driving.





チャンパーワットの人食いトラ(チャンパーワットのひとくいトラ)は、19世紀の末から20世紀の初めにかけてインドネパールで少なくとも436人を殺害したと言われる1頭のベンガルトラである[1]
概要
この犠牲者の数は、単独の猛獣による獣害事件としては史上最悪のものとしてギネス世界記録に認定されている[2]
ネパールとインドのクマーウーン地方で少なくとも7年間にわたって人間を捕食し続け、最終的には1907年ジム・コルベット英語版)によって射殺された[3]
経緯
ヒマラヤ山脈に近いネパールで、1900年頃からジャングルを行く人々が何者かに待ち伏せされて襲われるようになり、何十人もが犠牲になった。付近の住民たちは一連の事件を悪魔の仕業であるとか、祟りであるなどとするようになった。しかし、逃げ延びた生存者の証言などから、1頭のトラが犯人であるとわかった[4]
このトラを狩るためにハンターが送り込まれたが成果はなかった。犠牲者が200人を越えた頃、ネパール政府は国軍(Nepalese Army)の投入を決定した。国軍はトラを捕獲することも射殺することもできなかったが、トラをネパールから追い出すことには成功した[4]
逃げたトラは、ネパールとインドの国境になっているシャールダー川英語版)を渡ってインドに入り、クマーウーン地方で人間を襲い始めた。トラは以前よりも大胆になり、真っ昼間から村の近くを徘徊して人間を殺すようになった。地元の住民たちは恐怖のあまり、の中からトラの唸り声が聞こえただけで職場を放棄するようになり、この地方の住民生活にも支障をきたすようになった[4]
1907年に、このトラはイギリス人のハンターであるジム・コルベット英語版)によって射殺された。トラはチャンパーワット英語版)の町で16歳の少女を殺して食べた際に、血痕と足跡を残していった。コルベットはその血の跡を追跡したのである。コルベットはトラを発見して射殺した。この大手柄は300人ほどの住民によって確認された。トラの死体を検分したところ、性別メスで、全長は約2メートル50センチ、右側の犬歯が上下とも折れていて、上側の犬歯は半分しかなく、下側の犬歯は根本から失われていた。コルベットは「このトラは何らかの事故で犬歯を半分失ったため、満足に野生動物を狩ることができなくなり、力の弱い人間を襲って食べるようになったのだろう」と推測している[5]。このトラの犬歯が折れた原因は不明であるが、ネパールに住んでいた時にハンターに撃たれたことによるとする説もある[4]
このトラによる犠牲者は少なくとも436名を数えたが、これはあくまでもはっきり記録の残っている者の数だけであり、実際の犠牲者の数はもっと多かったであろうと考えられている[4]
その後
チャンパーワット英語版)の町では、Lohaghatの町に向かうChataar橋のたもとに、トラを仕留めた場所を示す記念碑がある。コルベットは、このトラをめぐる一連の物語を『クマーウーンの人喰虎』(Maneaters of Kumaon) として1944年に出版した。
なお、コルベットはこの人食いトラを射殺した後、1910年にも同じくインドのパナールで少なくとも400人の人間を殺したと言われる人食いヒョウを射殺することに成功している[4]

Corbett became close friends with Percy Wyndham, the Kumaon District Commissioner, and with him fought banditry in the jungles; they also invested together in East African coffee.[33] Wyndham retired in 1924 to the farm they had invested in near Majengo, and Corbett travelled to East Africa most years to inspect his investment and see his friend.[34] He also built a house for himself and Maggie in Kaladhungi, although he normally eschewed what was nominally his bedroom and preferred to sleep in a tent in the garden; when the house was later converted into a museum in his honour, staff erected a bust of him on the normal site of his tent.[35]After 1947, Corbett and his sister Maggie retired to Nyeri, Kenya,[1] where he lived in the cottage 'Paxtu' in the grounds of the Hotel Outspan, which had originally been built for his friend Lord Baden-Powell.[36]
He continued to write and sound the alarm about the declining numbers of wild cats and other wildlife. Corbett was at the Treetops, a hut built on the branches of a giant ficus tree, as the bodyguard of Princess Elizabeth when she stayed there on 5–6 February 1952. That night, her father, King George VI died, and Elizabeth ascended to the throne. Corbett wrote in the hotel's visitors' register:
For the first time in the history of the world, a young girl climbed into a tree one day a Princess, and after having what she described as her most thrilling experience, she climbed down from the tree the next day a Queen—God bless her.

Corbett died of a heart attack a few days after he finished his sixth book, Tree Tops, and was buried at St. Peter's Anglican Church in Nyeri. His memories were kept intact in the form of the meeting place Moti House, which Corbett had built for his friend Moti Singh, and the Corbett Wall, a long wall (approximately 7.2 km (4.5 mi)) built around the village to protect crops from wild animals.
Man-eaters of Kumaon was a great success in India, the United Kingdom, and the United States, the first edition of the American Book-of-the-Month Club being 250,000 copies. It was later translated into 27 languages. Corbett's fourth book, Jungle Lore, is considered his autobiography.
The Jim Corbett National Park in Uttarakhand, India was renamed in his honour in 1957. He had played a key role in establishing this protected area in the 1930s.





おいらもガキの頃にここに泊まったことあるわけで…



11/03/2024

日本からの神の御加護の流出が無くなりハプスブルク家終了へ。LoL

https://jyado.blogspot.com/2024/11/lol_3.html
LoLLoLLoLLoLLoLLoLLoL
LoLLoLLoLLoLLoLLoLLoL
LoLLoLLoLLoL

7 件のコメント:

  1. 百獣の女王w

    トラ・トラ・トラw

    返信削除
  2. 百獣の女王w

    トラ・トラ・トラw

    返信削除
  3. イギリスにとってのインドとケニアの違い

    ケニアはどうしても手放したくなかった

    インドはもううんざり

    ケニアからローデシアにかけての高原地帯は

    年間を通じて気温も低く,空気は乾燥して快適な気候

    それに肉食獣はいるが

    インドみたく人食い獣はほとんどいない

    そんなのがでたら

    インド人みたいにイギリスのハンターがいないとわが身を守れないのとは違って

    野獣をものともしないマサイ族がいる

    返信削除
  4. 団長、マコトちゃんが!逝かれました、、、https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518655

    返信削除
  5. 奇妙ですな ケニヤくんだりに行ってる時に亡くなるなんて
    いまも木の上に見かけますがなにがいいんだろう?
    つーかTreetopsに子供の頃 狩りにでもいってたのですかい?草

    返信削除