11/30/2023

新型コロナは実質的に非常に優秀な川崎病ワクチンだゾ☆

原因不明の川崎病 コロナ流行後3分の2に激減 解明の手がかりに?
11/23(木) 6:00配信

 


 乳幼児を中心に発症し、全身の血管に炎症が起きる川崎病の患者数が、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)以降、3分の2に激減したことがNPO法人日本川崎病研究センターの調査で判明した。川崎病は1967年に故川崎富作氏が報告し、いまだ原因が分からない。患者数の変化から、病気の原因を解明する新たな切り口につなげようと、専門家が調査を進めている。 【グラフで見る】川崎病の患者数、コロナ前後でこんなに違う  川崎病は、主に5歳未満の子どもがかかり、全身の血管に炎症が起きる。高熱や両目の充血のほか、イチゴのように舌が真っ赤になったり、全身に赤みを帯びた発疹が出たりする。  症状が重い場合には、患者の心臓に血液を送る「冠動脈」にこぶができ、心筋障害を起こす恐れがある。患者の約3%に何らかのこぶができ、後遺症を残すこともある。  国内では新型コロナの流行が始まる前の2019年までは患者数が増加傾向にあり、19年の患者数は約1万7000人に上った。発病率(0~4歳の人口10万人あたり)は19年が370・8人で過去最多となった。国内発病率は世界で最も高い。  だが20年以降、患者は激減した。同センターの全国調査によると、20年の患者数は1万1173人で、21、22年も1万2000人を下回った。発病率は20年が250・6人で、8年ぶりに300人を割り込んだ。21年と22年も200人台だった。  そもそもの発症のメカニズムは分かっていないが、研究者の見立てはある。  川崎病にかかりやすい何らかの要因を持った人が、ウイルスや、細菌などの微生物にさらされたことが引き金となり、過剰な免疫反応を起こして発症する――というものだ。患者の調査をもとに立てられた仮説で、その微生物は一つではないとされる。  同センター理事で、自治医科大の中村好一名誉教授(公衆衛生学)によると、日本では19年までは患者報告は1月に最も多く、次いで8月が多かった。一方で、韓国や台湾は初夏に多い。中村さんは「季節によって患者数が変動することは、(気候に左右される)複数の微生物が発症に関係しているとすれば説明がつく」と話す。  新型コロナの流行で、マスク着用や手洗い、ソーシャルディスタンスの確保などの感染予防が徹底されてきた。この影響か、21~22年は季節性インフルエンザの流行はほとんど見られず、小児を中心に流行するウイルス感染症の多くが減少した。  川崎病の場合はどうしてなのだろうか。中村さんは二つの可能性を指摘する。  一つは手洗いや消毒を徹底するようになり、川崎病の引き金となる微生物を洗い流したのではないかというもの。  もう一つは、外出する機会が減少したことによる影響だ。乳幼児の感染症は保護者が細菌やウイルスを持ち込んで感染させてしまう場合もある。親など同居家族が外出を控えたことで川崎病の発症につながる微生物を家庭に持ち込むことが減ったのではないか――という可能性だ。  新型コロナ感染を恐れて一部で医療機関の受診控えが起きたが、川崎病は発熱症状が続いたり手足が赤く腫れたりするなど特徴的な症状があり、受診しなかった人は多くないと考えられる。  日本に次いで患者数が多い韓国でも、新型コロナの流行以降、川崎病の患者の減少がみられた。延世(ヨンセ)大医学部などの研究グループによると、20年2~9月の川崎病の患者数は、コロナ流行前と比べて約6割に減少したという。  中村さんは「20年から3年間の患者数の変化と、地域ごとのコロナの流行状況とを照らし合わせながら、二つの可能性のどちらが影響したのか、明らかにしていきたい。そうすることで、川崎病の原因解明に少し近づけるだろう。社会活動が大きく変化した今年の患者数の動向も注視したい」と語る。【金秀蓮】
https://news.yahoo.co.jp/articles/74056ea25f051cc223b4a14c6585895175f826d5


別に解明せずとも川崎病が減るか無くなるのならそれでええやん。


、、、(爆wwwwwwwwwww

9 件のコメント:

  1. 自分は偶然幼児期川崎病と診断されました
    いまいちよくわからない病状でしたが入院していた時期もありました
    なんかご利益あったらいいなw
    エヴァの冬月とゲンドウの始まったなのAAの状況になってきましたね

    返信削除
  2. 本来起こった事象の対処法なんてものは、いくらだってあるはず。
    過程がわからなくとも、原理がわからなくとも、対処することだけはできる。
    人類は浮力の原理を解明する前から船を造り、
    風が起こる原理もわからないまま帆で船を操り、
    波が起こる原理も理解しないまま堤防を築き上げた。
    人類は古来より未知を未知のまま扱う能力を持っている。

    こうですね…
    旧くは augen menschen と言われたやつらが居るように、
    観測すること、対処することが、まあ、リアリスティックですよね…

    返信削除
    返信
    1. > 人類は古来より未知を未知のまま扱う能力を持っている。

      人間に限定したらあかんでしょw
      ミクロからマクロまでの全ての生物が
      人間のような知恵を持たずとも環境を利用して生き延びてんすからw
      むしろ他人の知識に頼りきりで自分で
      感じて考えることやめてしまった人間(勇者系)は生物として失格な訳ですw

      削除
    2. 限定されてないでしょw

      削除
    3. この人は人間の話しかしてませんがw
      日本語読めない方ですか?

      削除



  3. 苦労人の改
    ⁦‪@5rHxIhQGQnnRSOe‬⁩


    医師として45年間知っている真実。

    診断可能な心筋炎がある場合、75%が10年以内に亡くなるだろう。

    責任取れよ厚労省、政府、推進派医クラども。 pic.twitter.com/F6G9te0Lgj

    2023/12/01 20:07


    返信削除
    返信
    1. この呟きの内容が真である場合には、まあ、次の10年以内に地球の癌は有意に消退しているのでしょうね…

      削除
    2. mRNAワクチンによる心筋炎の予後がどうなのかは、現状未知だからよくわからない
      従来原因の心筋炎のように予後が悪いのかどうかは不明

      削除
    3. はい。だからどうなるか予想をもちつつ観測しましょうねー

      削除