このブログのリンクを度々Xに投稿している方はなんなのでしょうか。
団長が言及されてますが、なりすましさんですよ。
Twitter時代に鍵アカウントで覚書的にURL書いたら速攻で凍結くらったものですが、もう大丈夫なんですねだからって今の運営も信用してはいないけど
と、内輪の妄想トークwwwwwwwwww
>淡島神社おそらくは、粟島が淡島に代わったと思われ(粟嶋神社 米子)「神様「少彦名命(すくなひこなのみこと)」を祀る「粟嶋神社」があります」『伯耆國風土記』によると、粟の穂にはじかれて常世に渡ったことから【粟島】と名付けたとのこと」(米子あたりのDNA)米子の続きの出雲は東北人なみに縄文人の血が濃いhttps://readyfor.jp/projects/izumo17990(砂の器 清張)「東北弁とよく似た出雲弁の存在」http://hougen.sakura.ne.jp/hidaka/tyosaku/kiji/jihyo06.htm(少彦名命と大国主命)『古事記』によれば、スクナビコナは、大国主の国造りに際し、天乃羅摩船(アメノカガミノフネ=ガガイモの実とされる)に乗り、鵝(ヒムシ=ガとされる)の皮の着物を着て波の彼方より来訪というわけで、前橋市の淡島神社かいわいも、その昔は縄文系だったのかも
そんな推理でつか? コゴローくん 爆
じゃ、🦐出んすw群馬・秋田・出雲の大トライアングルじゃ~https://x.gd/INc4bE
淡路ないよw
古墳に寺社仏閣って見かけますね 周辺にかなり古墳が多いですね淡島神社は加太の淡嶋神社が元なはずですが琴平も合祀して何度も名称が変わってるのですね それにしても象ってのは変ですよね通常 2対の獅子のはずだと思いますが...元の名称は神明宮ですよね 入り口脇に道祖神があるようですがハートマークの道祖神のようです古墳の上に建てることが重要で名前などなんでもいいということじゃないですかね?そこの力を利用する為ですかね?
加太の淡嶋神社と言えば、人形流しですねえ、、、、、
淡島は淡路島にあらずwで?
>ハートマークの道祖神ザビエル@IHS
淡島神は住吉神の妃神で、婦人病にかかったため淡島に流され、そこで婦人病を治す誓いを立てたとする伝承もあるが、これは、淡島が住吉大社の社領となっていたことによる後世の附会と考えられている。このことにより、淡嶋神社は、婦人病を始めとして安産・子授けなど女性に関するあらゆることを祈願する神社となった(ただし、加太淡嶋神社では少彦名命が医薬の神であるからと説明している)。
見ての通りで道がまっすぐ、見通しよしw 爆
しょうもないコメントであれなんだが、E17 関越自動車道R17 中山道に限らず、自動車道のナンバリングって、国道になるだけ合わせてるんね https://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/file/numbering_leaflet.pdf、、自動車道の番号って、あんまり意識してなかった
元は国道の自動車専用バイパス道路の発想wwナンバリングはあとから整備w
なぜ中山道が17であり18であり19かww
このブログのリンクを度々Xに投稿している方はなんなのでしょうか。
返信削除団長が言及されてますが、なりすましさんですよ。
削除Twitter時代に鍵アカウントで覚書的にURL書いたら速攻で凍結くらったものですが、もう大丈夫なんですね
削除だからって今の運営も信用してはいないけど
と、内輪の妄想トークwwwwwwwwww
削除>淡島神社
返信削除おそらくは、粟島が淡島に代わったと思われ
(粟嶋神社 米子)
「神様「少彦名命(すくなひこなのみこと)」を祀る「粟嶋神社」があります」『伯耆國風土記』によると、粟の穂にはじかれて常世に渡ったことから【粟島】と名付けたとのこと」
(米子あたりのDNA)
米子の続きの出雲は東北人なみに縄文人の血が濃い
https://readyfor.jp/projects/izumo17990
(砂の器 清張)
「東北弁とよく似た出雲弁の存在」
http://hougen.sakura.ne.jp/hidaka/tyosaku/kiji/jihyo06.htm
(少彦名命と大国主命)
『古事記』によれば、スクナビコナは、大国主の国造りに際し、天乃羅摩船(アメノカガミノフネ=ガガイモの実とされる)に乗り、鵝(ヒムシ=ガとされる)の皮の着物を着て波の彼方より来訪
というわけで、前橋市の淡島神社かいわいも、その昔は縄文系だったのかも
そんな推理でつか?
削除コゴローくん 爆
じゃ、🦐出んすw
削除群馬・秋田・出雲の大トライアングルじゃ~
https://x.gd/INc4bE
淡路ないよw
削除古墳に寺社仏閣って見かけますね 周辺にかなり古墳が多いですね
返信削除淡島神社は加太の淡嶋神社が元なはずですが琴平も合祀して何度も
名称が変わってるのですね それにしても象ってのは変ですよね
通常 2対の獅子のはずだと思いますが...
元の名称は神明宮ですよね 入り口脇に道祖神があるようですが
ハートマークの道祖神のようです
古墳の上に建てることが重要で名前などなんでもいいということ
じゃないですかね?そこの力を利用する為ですかね?
加太の淡嶋神社と言えば、人形流しですねえ、、、、、
削除淡島は淡路島にあらずw
削除で?
>ハートマークの道祖神
削除ザビエル@IHS
淡島神は住吉神の妃神で、婦人病にかかったため淡島に流され、そこで婦人病を治す誓いを立てたとする伝承もあるが、これは、淡島が住吉大社の社領となっていたことによる後世の附会と考えられている。このことにより、淡嶋神社は、婦人病を始めとして安産・子授けなど女性に関するあらゆることを祈願する神社となった(ただし、加太淡嶋神社では少彦名命が医薬の神であるからと説明している)。
削除見ての通りで
返信削除道がまっすぐ、見通しよしw 爆
しょうもないコメントであれなんだが、
返信削除E17 関越自動車道
R17 中山道
に限らず、自動車道のナンバリングって、国道になるだけ合わせてるんね
https://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/file/numbering_leaflet.pdf
、、自動車道の番号って、あんまり意識してなかった
元は国道の自動車専用バイパス道路の発想ww
削除ナンバリングはあとから整備w
なぜ中山道が17であり18であり19かww
削除