9/15/2024

日々、ほぼ全員無自覚的に毎日支那キムチマンセー自己儒縛呪文を唱えてるのが嫌韓厨やネトウヨをも含む今の日本語OS個体。LoL


「おはようございます」 日の出~南中
朝の挨拶、おはようございます由来は歌舞伎とされています。
歌舞伎役者の準備には時間がかかるため、公演が始まるずっと前から到着して準備をしていました。
それに対し、裏方や下っ端の方がねぎらいの意味を込めて使った“お早いお着きでございます”という言葉が変化して今の形になりました。


まあ要するに、
「自分自身は支那キムチ以下の下っ端です。こんな私がこの朝を迎えられるのは支那キムチの皆様のおかげです。」
…と毎朝支那キムチマンセーしてるようなもんですな。

英語はグッドモーニング!(良い朝ですね)
と感想を述べてるだけ。

武道こと葡萄ことGrapeことG rapeこと神レイプとかもね。



9/14/2024

呆気なく少数の白人風情に屈し蹂躙され実質的に植民地になり下がった弟の大国とその金魚の糞たる弟の国、そして小国ながら白人に抗い己の力で彼らと同列扱いされるようになった長女の国。LoL

https://jyado.blogspot.com/2024/09/lol_91.html

9/14/2024

本当はWaiting on a 「イ禾女」だったのを「イ禾朱」にすり替えたのが儒教カルト内キムチ朱子学サマナ。LoL

https://jyado.blogspot.com/2024/09/waiting-on-lol.html
今の「日本の伝統」なんてほとんどがおぞましい支那キムチマンセー自己儒縛要素を含んでる、有害なもんばっかなんですよ。
一回全部無害なアメリカンカルチャーにリセットしてからやり直すべきかもね。


LoLLoLLoLLoLLoLLoLLoL
LoLLoLLoLLoLLoLLoLLoL
LoLLoLLoLLoL

9 件のコメント:

  1. イエズス会工作と朝鮮儒教をミックスしたのがいまの日本?

    返信削除
  2. おはようございます、は、朝っぱやくからこき使われてる下賎民w

    Q「おはようございます」と「ごきげんよう」の違いを教えてください。

    A 早い時刻から仕事をしている相手の勤勉さを誉める意味があります。
    そのため、主に朝(夜働く人は夜でも)の挨拶であり、何らかの仕事や勉学をする場所でよく使われます。
    「ごきげんよう」は相手の健康や幸せを祈る言葉で、宮使いの女性が使い始めた言葉です。
    そのため、主に上流の女性が使い、朝の時間帯に限らず、仕事とも無関係に、別れの挨拶としても使います。

    返信削除
  3. 朝の挨拶ではなかった!?相手をねぎらう「おはよう」
    朝起きたら誰かに対して「おはよう」というのが一日の始まりという人も多いはず。起源は歌舞伎という説があるそうで、公演の為に楽屋入りした座長を迎え「お早いおつきですね」「お早くからご苦労さまです」という様に相手をねぎらい使っていた言葉が始まりだったようです。

    夕方に楽屋入りした座長さんへも使っていたため、朝限定の挨拶ではなかったそう!

    https://machi-log.net/2670/

    ゲイ脳界ですなww

    返信削除
  4. >日々、ほぼ全員無自覚的に毎日
    頭痛が...無自覚ですね リセットしたほうがいいですね 
    それにしても膨大な時間が掛かりそうですね...さらに頭痛が...
    それと日本を守る結界とかいう呪術もろくなもんじゃなさそうですね...

    返信削除
    返信
    1. 朝の挨拶を
      「けっかいじゅじゅつ」
      にしたらヨカね!

      で、毎朝言ったらスタンプ押すw
      ラジオ挨拶けっかいじゅじゅつw

      削除
  5. どうか教えてください。「おはようございます」ではない良い言葉、ないでしょうか。事実を知ると使いたくないです。

    返信削除
    返信
    1. 押忍w

      余計ダメですねw

      削除
  6. 当分は「いや~天気いいですね」と言ってみようかと思ってます。

    返信削除
    返信
    1. 天気の話はイギリス人ネタww

      削除