7/15/2024

神の御加護無しの「人工降雨」は尽く大惨事を招く。LoL

「人工降雨」を積極活用 国土6割で実施へ―中国
2024年04月01日07時02分配信

 中国が、人工的に雨を降らせる「人工降雨」を積極的に活用している。水不足の地域に雨を降らせるケースが多いが、大規模イベントの際に雨雲を取り除くのに使われることもある。2025年には国土の6割近くに当たる550万平方キロメートル以上で実施できるようにする計画だ。
 「良いマラソン日和だった」。湖北省武漢市で3月24日に開催された「武漢マラソン」を完走した30代の男性ランナーは顔をほころばせた。前日時点で大雨も予想されていたが、大会中は雨は降らなかった。省や市は人工降雨の実施の有無を明らかにしていないものの、地元企業関係者は「実施はほぼ間違いない」と断言する。
 中国政府は20年に、農業の振興や森林火災の抑止を目的に人工降雨を活用していく方針を決定した。23年には、技術の向上で「顕著な成果」が得られたと強調。穀倉地帯の東北部では降水量が3割近く増え、新疆ウイグル自治区の綿花畑ではひょうの被害を7割以上減らせたという。
 ただ、人工降雨を巡ってはコストとの兼ね合いなど課題も残っている。中国メディアによると、上海で実施された際は、1回当たり470万元(約1億円)かかった。雨を降らせるために使われる物質であるヨウ化銀には弱い毒性があり、大規模に利用した場合の人体や環境に与える影響は未知数だ。ある地域で雨を降らせたことにより、別の地域が水不足に陥る恐れもある。このため、中国の取り組みを「壮大な社会実験」(北京の日系メーカー関係者)と評する向きもある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024033100272&g=int




7/12/2024

Three Gorges Dam on flood alert.LoL

https://jyado.blogspot.com/2024/07/three-gorges-dam-on-flood-alertlol.html
町中で浮いてる死体に乗ってサーフィングできるようになれば大成功アルか?
、、、(爆wwwwwwwwwwwwwwwwww

10 件のコメント:

  1. 死汁による健康被害について、洪水後の汚水等による疫病のせいに転嫁することができるようになったアル。

    返信削除
  2. 職場のあんぜんサイト
    anzeninfo.mhlw.go.jp
    化学物質:ヨウ化銀 (I) - 職場のあんぜんサイト - 厚生労働省
    .....危険 危険有害性情報 生殖能又は胎児への悪影響のおそれ 授乳中の子に害を及ぼすおそれ 長期にわたる、又は反復ばく露による皮膚、甲状腺、呼吸器、全身毒性の障害

    返信削除
  3. 雨の素となるヨウ化銀等の粒子を散布
    HAARPで海水を加熱して水蒸気量の多い上昇気流を作る
    周りを海に囲まれた多湿地域なら降らせ放題

    返信削除
  4. 地球の水の量は決まってるのにね。

    返信削除
  5. まだそんな事するんだ
    それで内陸都市部や沿岸部
    洪水浸水しまるけになってるやん

    返信削除
  6. 乾燥気味の大陸だと、どこかで雨を降らせれば、かわりにどこかが降らなくなって困るかもしれないが、多雨地域だと、代わりに降らなくなった地域はむしろ晴れが増えて喜ぶのでは?

    返信削除
  7. 植林には意外と無関心ww

    返信削除
  8. 確か北京オリンピックの時
    降雨をコントロールしようとロケット打ちまくってたような
    おかげ?で日本は各地でゲリラ豪雨でしたが
    今回はどーなの?

    返信削除
  9. Construction begins on China's largest uranium mining project
    15 July 2024
    https://www.world-nuclear-news.org/Articles/Construction-begins-on-China-s-largest-uranium-min

    The project in Ordos in the Inner Mongolia Autonomous Region is being developed by China National Nuclear Corporation, with work beginning on Friday, according to the China Atomic Energy Authority (CAEA).

    CAEA said the National Uranium No.1 project's "key technical indicators are among the best in the world" and it will have the highest safety, environmental and efficiency standards and, after completion, have "China's largest production capacity" and "further enhance" the country's security of supply of natural uranium, building on 30 years of "innovation and development of in-situ uranium mining" in the country.

    The project will integrate automation, remote centralised control and big data analysis, which can achieve a situation where it is possible to have, from "thousands of miles away, one screen control, one-click uranium mining" and "visualisation of resource storage, intelligent operation analysis, and precise resource mining".

    It will use CO2 and O2 in-situ leaching, where uranium is extracted through a closed-loop circulation of the uranium solution without lifting the ores to the surface for processing - a technique which CAEA says avoids water, gas and solid wastes and minimises carbon emissions.

    The project is part of China's nuclear energy development plan, with natural uranium being the basis of the nuclear fuel cycle, and with demand forecast to increase as nuclear energy capacity expands across the world.

    China currently has 56 operable reactors providing capacity of 54.36 GWe. There are a further 27 reactors under construction which will provide a further 29 GWe of capacity and there are dozens more at the planning or proposed stage. According to World Nuclear Association's information paper on China's nuclear fuel cycle, China aims to produce one-third of its uranium domestically, obtain one-third through foreign equity in mines and joint ventures in other countries and to purchase one-third on the open market.

    返信削除